オーガニックブランディング
2016-06-07

ブランディングとは何かというお話をしましたが、ブランディングとは社会がその組織や企業にたいしてつけるものです。ですから、自分で何を叫んでも、実質や風評がついてこなければ意味がありません。
ワシントン州シアトルには、Harbourview Medical Center という病院があります。1877年にできた病院ですが、現時点でワシントン州周辺5州で唯一のレベル1トラウマセンターとして非常に高い評価を受けています。火傷や事故、怪我や銃傷等の場合この病院にヘリコプターで患者は運ばれています。
この病院は言うまでもなく、誰もが知っていいるわけですが、他の病院のように広告をしているわけではありません。これがオーガニックなブランディングなんです。オーガニックとは、広告ではなく自然に生まれるという意味です。SEO や PPC を使って増やしたソーシャルメディアのフォロワーはオーガニックなフォロワーと違ってすぐに広告が終わると去ってしまいます。オーガニックなフォロワーにしてゆく努力が必要です。
広告ではない、オーガニックなマーケティング、ブランディングにご興味があればお問い合わせください。 http://www.uchikura.com