Blog

2025-02-21
処方された薬のうちの一つが、どうも自分には合わないようです。その薬は重曹(炭酸水素ナトリウム / Sodium Bicarbonate)なのですが、服用するとひどいガスが溜まり、非常に不快な状態になります。お腹が張って苦しく、日常生活にも影響が出るほどです。このままでは辛いので、明日*看護師または医師に相談し、別の選択肢があるかどうか話し合いたいと思います。少しでも楽になる方法が見つかればよいので...

2025-02-21
これが今日の食事です。昨日ステント外したので、トイレの期間が少し長くなったような気がします。それでもまだ何度もトイレに起きています。食事も美味しく食べられています。以前よりも塩分を少し増やしたので食べやすいことは確かです。 経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。毎週水曜日にニュースレターを...

2025-02-20
ステントをもらってきました。普通外したステントはそのままバイオハザードとして処分してしまうんだと思いますが、20日間も一緒にいたんですからもらってきました。もらって何をするわけではないですが、こんなの見たことないので、でも思ったより大きいのでびっくり。それも2本入っていました。 I brought the stents home with me. Normally, I think they ...

2025-02-20
今日は朝8時半から4時近くまで病院に行っていました。朝家で食事をしてお昼は初めて外食、病院の食堂でグリルドチーズサンドイッチを食べました。はじめての外食の割にはしょぼいかな。そして夜は家で野菜炒めと焼きそばを混ぜたような食事をいただきました。今日病院で下痢が続いていると言うと、今飲んでいる薬の1部を抜くことになりました。これで下痢が少しでもなくなると楽になるのですが。今日のメインイベントは午後から...

2025-02-20
腎臓移植から20日が経ち、クレアチニンの数値が10から1.6まで大きく下がりました。これはとても良い傾向だと思います。今日は、腎臓から膀胱に入っていたステントを取り除きました。この処置の影響で、一時的にクレアチニンの数値が少し上がる可能性がありますが、これは想定内のことなので、今後の経過を注意深く見守りたいと思います。ステントがなくなったことで、体の状態がどのように変化するのか少し不安もありますが...

2025-02-20
今朝は朝8時半に病院で血液検査を受けて、9時半から腎臓の先生とミーティング、薬を調整しました。その後2時半から腎臓から膀胱まで入っているステントの摘出を行いました。これ麻酔なしで基本的にやるので、結構きつかった。でも無事取ることができました。ステントがなくなって、どういう風になるのか楽しみというか心配です。 経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。...

2025-02-19
今日は朝の9時半と午後の2時半に病院でアポイントメントがあるため、どうしてもランチを病院で食べることになっちゃった。これが初めての外食です。今日食べたのはグリル、ド、チーズ、サンドイッチとポテトフライ。どちらも高温で調理されているので感染の心配はないと思います。 経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。お申し込みは UCHIKURA CO のホーム...

2025-02-19
日本国内でホスティングビジネスが飽和状態?! 日本国内でホスティングビジネスが飽和状態にあるという話がありますが、果たして本当にそうなのでしょうか。ドメイン登録数の推移を調べれば、それが正しいか検証できるはずです。もし飽和状態にあるとするならば、新たな需要が減少し、ドメイン登録数が横ばいになるはずです。 日本における2001年から2024年までのドメイン登録数は以下の通りです: - 200...

2025-02-19
これが昨日の食事。一昨日から始まった。お腹の調子の悪さは続き。昨日1日中トイレに駆け込んで苦しんでいた。今日になって少し楽になったがまだまだ。今日は朝8時に家を出て病院に向かう。9時半から診断があってその前にラボをしなければいけない。そしてどうするかわからないが、この2時半から腎臓に入ったステントをテストする予定。今日は長い1日になりそうだ。 経営者、起業家のためのビジネスコンサルティ...

2025-02-18
明日19日は手術が2月1日に行われてから18日目、新しい腎臓と膀胱をつなぐ尿道に入っているステントを午後摘出する。最初に挿入したステントは動かなくなったので、現時点なり2つのステントが入っている。明日この2つのステントを抜くことになると聞いている。全身麻酔ではやらないので、どういうことになるのか少し心配だが、このステントを抜くと膀胱への刺激が少なくなって楽になると聞いている。でも少し心配。 ...