Blog
起業家にとっての学業の意味...
2025-08-13
学校で学ぶビジネス、本当に役に立つのは?学校で学ぶビジネス分野の中で、経営者や起業家として本当に役立つのは、経理や会計、資産運用といったお金に直結する知識ではないでしょうか。数字の管理や資金の動かし方を理解していなければ、どんなに良いアイデアや商品があっても事業は長続きしません。   一方で、マーケティングやビジネスアドミニストレーションといった科目は、企業の中で誰かの下で働くのであればある程度...
内倉憲一 ニュースレター Vol. 350 ソーシャルメディ...
2025-08-13
ソーシャルメディアには人が来るのに、なぜホームページには来ないの?これは多くの企業が抱える悩みのひとつです。SNSでは投稿するたびに「いいね」やコメントがつき、多くの人の目に留まるのに、自社のホームページにはほとんどアクセスがない。これは一体なぜでしょうか? 理由はいくつかありますが、大きく分けて以下のような点が挙げられます。 1. SNSは“通り道”、ホームページは“目的地” SNSは、ユーザー...
経営者に皆さんへ:経営判断の難...
2025-08-13
経営者に皆さんへ:経営判断の難しさと向き合い方 経営者として何かを判断しなければならない場面で、常に「何をすべきか」が明確にわかっているわけではありません。正直なところ、わからないことのほうが圧倒的に多いと思います。   では、そういう時どうするのか。私は「今の自分に何ができるのか」というリストを頭の中で作ります。そして、その中から最も良いと思えるものを選び、判断することが多いです。   その判...
会社にいくらお金があれば「安心...
2025-08-12
会社にいくらお金があれば「安心だ」と思えますか?   私が会社を始めた頃、本当にこの会社がやっていけるのか、自信がありませんでした。それでも仕事を続ける中で、さまざまな人と知り合い、いくつものビジネスが形になり、少しずつ会社にお金が残るようになってきました。   その時にいつも思っていたのが、   「たとえ仕事がなくなっても3ヶ月ぐらい耐えられる資金があれば安心だ」ということです。ただ、ここで重...
何もしなければ失敗はしないと思...
2025-08-11
何もしなければ失敗はしないと思っていませんか? 「何もしなければ失敗はしない。」そう考える人は少なくありません。確かに、何も行動を起こさなければ、目に見える失敗はゼロです。しかし同時に、成功する可能性もゼロになります。   さらに重要なのは、今やっていることが正しいとは限らないということです。もし現状が間違った方向に進んでいるのに何も変えなければ、そのまま失敗を続けていることになります。つまり「...
今日のウォールペーパー...
2025-08-11
今日の画像は、最近 PSP Inc で作ったストリングバッグです。カタカナで書かれた会社名のデザインは、今から25年以上前、私たちが日本向けのソフトウェア出版を中心に事業を展開していた頃に作成したものです。私としては「初心に戻ろう」という気持ちが込められており、非常に気に入っていますが、当時の私たちを知っている方はもう少なくなってきたのではないでしょうか。   当時の私たちは、ソフトウェアの日本...
今日のウォールペーパー...
2025-08-10
おはようございます。日本はちょうどお盆休みの時期ですね。最大で9日間の連休になると聞きました。日本は祝日や祭日が多く、アメリカの少なくとも2倍はあるのではないでしょうか。休みが多いということは、企業にとっては当然、仕事の効率に影響します。以前、築地でお仕事をさせていただいた際、築地のような卸市場では「祝日が1日増えると、年間365分の1の生産高が減る」というお話を聞いたことがあります。確かにその...
起業家にお伝えします。...
2025-08-10
小規模企業のオーナー兼社長へのリマインダー   あなたが会社のオーナーであり社長でもある場合、覚えておいてください。誰かに経営を任せるのは、本当に会社を手放す覚悟ができたときだけです。   小さな会社では、肩書き以上に重要なのは「経営の実権」です。日々の判断や方針決定は、会社の未来そのものを形づくります。経営の権限を他人に委ねた瞬間から、その人は自分の価値観や判断基準で会社を動かしていきます。た...
ガソリンを入れてきた。...
2025-08-09
今日は土曜日。午前中は家で過ごし、午後最初に向かったのはトヨタのディーラーでした。そこで、来週火曜日の午後4時50分からのメンテナンス予約を入れ、コーヒーをご馳走になりました。その後、会社近くのシェブロンのガソリンスタンドで車のガソリンを満タンにしました。   私は、民主党政権が環境保護を理由にガソリンなどに非常に高い税金を課していることに不満を感じています。共和党政権の州と比べると、1ガロンあ...
https://www.youtube.com/shorts...
2025-08-09
これ誰?いうまでもないですよね。日本の強さを代表するイメージは、石破総理ではありません。 https://www.youtube.com/shorts/ZNkm5vBqkww Legendary Beasts of each Countries #aiart #countries #usa       経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。お申...