今日のウォールペーパー
2025-09-09
内倉憲一に関しては UCHIKURA CO のホームページから。
毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みも UCHIKURA CO のホームページから。

今日のウォールペーパーは、東京駅丸の内側の交差点南側にある「KITTE」というビルを撮影した写真を、AIで絵に加工してもらったものです。KITTEの中にはさまざまなお店が入っていて、東京駅前は歩いているだけでも楽しめる場所です。人が自然に集まる場所には、常に活気がありますよね。
実はインターネットの世界も同じで、人が集まるところに情報を出すことが重要です。公的なホームページ単体では人を集めにくいですが、同業や関連ビジネスが集まる場所に情報を掲載することで、そこからのトラフィックを期待できます。これはSNSやGoogle広告とは異なる「業界集約型ポータルサイト」の役割です。
PSPで言えば「コーチ探せる」がその一例で、コーチングを行っている方々にサイトを提供しています。ただし、ポータルサイトはあくまで集客の入り口にすぎません。本当に情報を発信していくには、やはり自分自身のホームページが必要です。ポータルで集めたお客様をホームページへ導けるかどうかが、このようなサイトを利用する意味を左右すると私は考えています。ポータルサイトだけに依存して「これで十分」と考えるのは、少しリスクがあるかもしれません。
内倉憲一に関しては UCHIKURA CO のホームページから。
毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みも UCHIKURA CO のホームページから。