Blog
https://www.c-sagaseru.com
2023-01-30
無料トライアルから本契約に移行される方は、現時点で85%です。残念ながら15%の方々にはコーチ探せるがお役に立てなかったということです。100%の本契約をしていただくために、コーチ探せるサイトの改良・改善そしてプロモーションを継続させていただきます。https://www.c-sagaseru.com 開発__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-...
400人達成したら???...
2023-01-26
コーチ探せるサイトの検索で「300人達成」と検索すると300人達成したときのスクリーンが表示されます。「200人達成」と検索すると200人達成したときのスクリーンが表示されます。「300人達成」「200人達成」と連続に検索すると「300人達成」「200人達成」両方のエフェクト見ることができます。現在386名のコーチのご登録を頂いています。現在開発チームでは「400人達成」のときのエフェクトの開発を...
SSLサーバー証明書
2023-01-25
PSPINC のホスティングサービスでは、3種類の SSL (SSLサーバー証明書)をご利用いただけます。お作りになるサイトの種類で証明の違いはありますが、Dreamersi ホスティングでは最低でも DV 証明が含まれています。OV や EV 証明へのアップグレードには年間費用が必要になります。ご質問がございましたら、contact@pspinc.com までご連絡ください。参考:SSL 証明書...
エアポートラウンジとプライオリ...
2023-01-23
ANA で Premium Economy を使うと航空会社のエアポートランジが使えるのだが、DELTA の場合 Premium Economy ではエアポートランジを使うことができない。ただ、私は使っている Chase Saphire Reserve カードで Priority Pass のメンバーシップをもらっているので、Priority Pass のエアポートランジを使うことができた。羽田空...
羽田空港 泉天空の湯...
2023-01-23
ホテルを11時にチェックアウトしてフライトまでの6時間半をどう過ごそうかと思っていたが友人から空港に隣接した温泉施設が昨年の12月にオープンしたと教えてもらったので言って気まました。第3ターミナルに隣接とは言っても結構歩くと距離があります。また、荷物を預かってもらえないのでコインロッカーを使う必要がありました。でも施設はまっさらで温泉も気持ちよかった。またアカスリもしてもらってスッキリしました。あ...
必要最小限
2023-01-22
今回の出張中にメガネを無くしてしまった。ホテルがかわった時に置き忘れしたのだと思います。そこで近くの¥100ショップで老眼を110円で買いました。それがこれ。これで十分です。ただ1.5と言うのはこの色しかなくて・・・まあいいか。必要なものを安く買えるのは素晴らしいです。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Sof...
おはようございます
2023-01-21
今日の夕方の便でシアトルに戻ります。今朝は少し雲が多く、富士山は残念ながら見えません。でも昨日の朝見えたからいいです。今週は寒波が来るようです。みなさん気をつけてください。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__.....
品川プリンスで朝食
2023-01-20
25年以上前なのかな〜〜〜ソフトウェアのライセンス販売をしていたころ、品川プリンスに泊まっていた時期がありました。そしてそのときはここで食事をしました。懐かしいです。去年はコリナもあり、自分も病気をして会社を長く休みました。リセットの気分で品川プリンス宿泊、これも良いモチベーションになります。去年で厄払いです。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**...
最後の2泊は品川プリンスホテル...
2023-01-20
1990年代から2000年前半にかけて品川プリンスにはよく泊まりました。懐かしいです。今回日本出張の最後の2泊は羽田空港へのアクセスを考えて品川プリンスに泊まります。仕事も今日で終わったので少しゆっくりさせてもらいます。夜は目黒の「とんき」までとんかつを食べに行ってきました。行くにあたってホテルから山手線の大崎駅まで歩いて、そこから山手線で目黒。食事後は目黒から品川まで山手線。結局今日は1万歩歩き...
Phishing メール
2023-01-20
一瞬「あれッ?」と思ったけど、このメールが届いたメールアドレスでは PayPal は運営していない。だからすぐに偽だと分かった。また、送信者の Max って誰? これでも偽だとわかる。こういうメールは無視してください。また、もし心配があるならメールのリンクからではなく直接サービスのサイトにログインして確認してください。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__.....