Blog

2024-08-01
昨日初めてtemu.comで買い物をしました。ここはとにかく何でも安いので、ちゃんとしたものが届くかどうか不安でしたが、今日になって1つ目の商品が届きました。アマゾンより安いし、もしかしたら早いかもしれません。もう1つ商品があるので、それが届いてから、今後もここで買い物をするかどうかお知らせします。皆さんの中でここから買ったことがある方はいらっしゃいますか? https://www.temu....

2024-07-31
1つだけ巨大なチェリー・・・ではありません。この大きなフルーツは、プラムです。プラムにチェリーのステムを突っ込んでみました。巨大なチェリーに見えますよね。😅🍒 🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾...

2024-07-30
インターネットを活用したビジネス創造 PSPINCのリソースを活用し、システム開発のパートナーシップを提案します。これは、互いの強みを活かして共同でシステムを開発し、共に利益を追求する取り組みです。 パートナーシップとはパートナーシップは、二者以上が協力してビジネスを管理・運営し、利益や損失、責任を共有する正式な取り決めです。これは単なる営業活動ではなく、真の協力関係を築くことを目的と...

2024-07-30
今日は会社で バーベキューをして食べました。普通の ビーフハンバーガーのほかにホットドックや ベジタリアン向けのハンバーグにインポッシブルバーガーまで準備しました。 私はインポッシブルバーガーを食べたのですが、 本当にお肉の ようでへ見分けがつきませんでした。おいしくいただきました。 Today at the company, we had a barbecue. In addition to...

2024-07-30
5月に作ったクレジットカードを 今日キャンセルしました。年会費95ドル払ったんだけれども大きく使わないのでキャンセルすることにしました。 アラスカ航空に乗ることが多いのでこれを持っていると便利かなと思ったのですが、これのポイントを貯めるためには最初の3ヶ月の間に $3,000 使わなきゃいけないので それほどは使わないなと言うことでキャンセルしました。その時はいいアイディアかなと思ったんだけどなぁ...

2024-07-29
今日は新人くんと3人でランチ。 メキシコ料理・・・今日の日替わりランチ これに瓶のソーダがついて $9.99 でした。 税金とチップを入れて、3人で $38.00 ... 約6,000円 これが一人2,000円か〜〜〜 🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO ...

2024-07-29
今日は会社の近くにある中華料理屋さんで夕食をしました。食べたものはチキンととんかつと小籠包の3種類です。結構お腹いっぱいになりました。これを見てわかるようにこの3品で価格は約50ドルです。50ドルと言うのは、日本円で言うと 8000円位の話だと思います。これは決して高い金額ではありません。アメリカの物価どうしたらいいんでしょうね。食事ができない人も少なくはないと思います。特に外食の数は減っている事...

2024-07-28
今日は久しぶりにレッドモンドにあるタウンセンターショッピングモールのマッツWistarハウスと言うレストランでランチを食べました。アメリカにしては量が 適量でおいしかったです。注文したのはアヒツナサラダとハリバット(オヒョウ)のタコス。ここはワインとオイスターが有名なお店です。私は生牡蠣が苦手なので、あまり食べようとは思いませんが、ここは本当に料理が美味しいです。これとコーヒーで合計でチップ・税金...

2024-07-26
これはいつ食べても美味しいですね。 バインミー(Bánh mì)は、ベトナムの伝統的なサンドイッチで、その起源はフランスの植民地時代に遡ります。以下に、バインミーの起源と発展について説明します。 バインミーの起源 フランスの影響19世紀半ばから20世紀半ばにかけて、フランスはベトナムを含むインドシナ半島を植民地として統治していました。この時期、フランスの食文化がベトナムに大きな影響を与...

2024-07-26
Your browser does not support iframes. シアトルのダウンタウンに今朝ミーティングで行ってきました。そのミーティングが行われた場所には、NVC Foundation Japanese American Memorial Wall があり、第二次世界大戦で戦い命を亡くした日系アメリカ人兵士のお名前が書かれています。1985年からシアトルに住んでいるのに、このような...