Blog

2023-06-15
これはランドセル・・・日本で見た1つの例だが、日本には米国でも売れるような商品が多くあるように思います。このような会社が米国に出るためには色々と昔はハードルがありましたが、今はオンラインでの販売ができるので小さな投資での米国進出が可能なように思えます。https://conosaki.net/This is a school backpack called a "randoseru." It is...

2023-06-14
利益相反(Conflict of Interest)とは、異なる関係者の間で、利益や目標が対立する状況を指します。具体的な例として、原告を代表する弁護士が被告の弁護士になることはできません。これは、公平性を確保し、同じ事件で相反する当事者を代理することから生じる潜在的な偏りを防ぐためです。つまり、利益相反は、異なる当事者の利益や目標が食い違っており、一方の当事者が自身の利益や目標を追求することが、...

2023-06-14
東京三菱 UFJ 銀行の米国銀行 UNION BANK が US BANK に吸収されます。これで UNION BANK の口座が自動的に US BANK に入れ替わります。というわけで私の UNION BANK の APP が使いにくくなりました。また、UNION BANK の Seattle Downtown 支店がクローズしてしまいました。私も US BANK は面倒なので、どこかに口座を動...

2023-06-14
2週間の日本出張から帰ってきて久しぶりにブログルのランキングを見ました。皆さん頑張っておられて嬉しいです。私の驚きは最近私の英語のブログが多くの方に見ていただけておることで、ブログのランキングでも7位に入っています。嬉しいことです。日本で気がついたのですが(いまごろか?)日本では多くの方が PC ではなくスマホを使われています。そういう面でこのブログももっとスマホフレンドリーにならないといけないな...

2023-06-13
アメリカから日本に行くときに出される減塩食は美味しいのですが、日本からアメリカのフライトで出される減塩食は・・・はっきりって不味いです。なんか本当に何の味もなく、ディナーは魚臭い。これはやめてもらいたいですね。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひ...

2023-06-12
こうやって友達を募集したらどうなるの?これってやっていいの? いけないの?面白いからやってみよ!🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾...

2023-06-12
羽田空港第3ターミナルゲート112の前にある自販機、おむすびやサンドイッチが売られているのっだが価格がコンビニで売られている価格とか変わらない。米国の空港では水一本が800円といったような空港価格が設定されているの比べてなんと良心的なんだろう。日本はいい国だ。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信...

2023-06-11
明日のコーヒーは部屋でも入れられるのですが、ここのロビーに置いてある300円のコーヒーが結構おいしいと言うことで、今朝はロビーでコーヒーをいただいています。私は日本ではコンビニで飲める100円のコーヒーが好きなんですよね。あれ結構おいしいと思うんですけど。 🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾 内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。 このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配...

2023-06-10
今日の朝・昼・晩ご飯割と今日は洋食的なご飯でした。日本まで来たのだから日本食を食べるべきとも思ったのですが、なんとなく今日は洋食の雰囲気でした。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホーム...

2023-06-08
ホテルの朝食が1800円高いような気がするが、米ドルに換算すると、13ドル13ドルは、米国では普通のレストランで朝食を食べてもその価格しかも、それにコーヒーをつけたら、15ドルを超えてしまうそれに10%の税金と20%のチップを入れたら、18ドル以上の価格になってしまうホテルの1800円の朝食。日本なら高いけど、アメリカなら安い方かもしれない。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みく...