Blog
                            
					2021-05-05
                    
                    夢を PSPINC はシステムデザインして、設計して、コーディングして、ホスティングして実現させます。それができる数少ないソフトウェア開発会社です。共感できるサービスは共同開発として、将来の利益分配で開発費を頂かずに開発することもできます。夢をシェアしてみませんか。Pacific Software Publishing, Inc. can make your dream into reality....
                
					2021-05-04
                    
                    5月1日でワクチンを2回接種しました。これから2週間たてば今の時点でベストの免疫を持つことになります。それでも日本に行けない。ワクチンを打った人は日本に入れるようにしてもらえないのか。もう1年以上日本に行っていない。1年以上日本に帰らなかったことは18歳でアメリカに留学したときから一度もない。これ以上の何もできない。日本行きたい。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-...
                
					2021-05-03
                    
                    あなたは左寄りの考えをしてますか、それとも右ですか?ここに書かれているメディアのどれを見ますか?これであなたが左か右かがわかります。どれをよく見ますか。本当はニュースという観点から言うと左も右も無いはずなんですが・・・ちなみに私は中と右の間ですね。右端には行きません。でも左では無いですね。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__Kenic...
                
					2021-05-02
                    
                    NORDSTROM is providing masks at no charge.NICE!!!__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__Kenichi UchikuraAN ENTREPRENEUR & INVENTORPresident / CEOUchikura & Co. LLC.ken@uchikura.coPacific So...
                
					2021-04-30
                    
                    中国共産党のウイグル問題を容認する企業とはお付き合いできません。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__Kenichi UchikuraAN ENTREPRENEUR & INVENTORPresident / CEOUchikura & Co. LLC.ken@uchikura.coPacific Software Publishing...
                
					2021-04-25
                    
                    2週間前に始めたクリプトカレンシーの取引、最初の一週間で40%近く値上がりして、すげ〜〜〜と思った。そこから1週間で利益は全て消えて、数%のマイナスに・・・これ怖いかも。株とかと違って、クリプトカレンシーがどのタイミングで上がるのか、下がるのか、全く意味がわからない。長く持つべきなのか、頻繁に売買すべきなのかもわからない。これはなれるまでに時間がかかりそうだし、授業料も払わされそうな予感だ。__....
                
					2021-04-24
                    
                    コロナワクチンをうった人がコロナにかかったと聞きました。だからワクチンをうってもすべて安心というわけではありません。ただ、ワクチンを受けた人の症状は軽く、入院の必要がないという話です。ですからワクチンは摂取できるなら、摂取されることをおすすめします。私も来週の土曜日に2回目のワクチン接収を行うことになります。それから2週間で95%の抗体ができるそうです。嬉しいことです。これで米国内出張も可能になり...
                
					2021-04-22
                    
                    米国と日本の白バイでは言うまでもなく車種が違います。そういう問題ではなく、運転するときに大きな違いあがあります。私は日本でもアメリカでも免許を持っていますが、どちらの国でもヘルメットは当たり前です。しかし、ヘリメットに加えて目を守るもの・・・シールド、ゴーグル、メガネが米国では必要なのです。そう、免許を受けるときに目を守るものをつけていなければ失格になります。__..-・**・-..__..-・*...
                
					2021-04-21
                    
                    My car.I fixed it and I restored it.__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__Kenichi UchikuraAN ENTREPRENEUR & INVENTORPresident / CEOUchikura & Co. LLC.ken@uchikura.coPacific Software Publis...
                
					2021-04-20
                    
                    SaaS(サース: Software as a Service)とは、インターネットを使ったサービスの名称です。そのサービスを作ろ上げる手順が上記です。あなたは今どこですか?__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__Kenichi UchikuraAN ENTREPRENEUR & INVENTORPresident / CEOUchiku...