Blog
ノベルティとしてショッピングバ...
2017-03-08
PSPinc が運営する http://www.sandiegotown.com http://www.losangeklestown.com のお客様へのノベルティを作成して今日納品させていただきました。中国で直接生産してコストを米国で手配した場合の半分以下に抑えることが出来ました。もちろん日本への納品も可能です。ご興味がありましたら info@uchikura.co までご連絡をお願いします。
ベルビューで開催されるジャパン...
2017-03-08
内倉社中ではベルビューで開催されるジャパンフェア(7月8日・9日)のマーケットプレースに10ブースを準備して出店します。米国の企業で日本人・日系人・日本が好きなアメリカ人にたいして拡販活動をしたい日本企業・米国にある日系企業・米国にある米国企業をお誘いして楽しい2日間にしたいと考えています。これか皆様の所にご案内などをさせていただきますが、よろしくお願い致します。http://www.japanf...
自社でデザインした壁紙...
2017-03-07
こんなことが出来る時代になったのですね。壁紙をデザインして、ラージサイズのプリンターで印刷。それを壁紙として既存の壁につける。これでイメージがかわります。
OA フロアリング
2017-03-06
アメリカには置くだけで簡単にレイズド・フロアを作れて配線が出来きるようなフロアリングのタイルが売られていないか、あまり普及していない。先日 Seattle Executives Association のフロアリング・カーペットの会社と話したら非常に興味を持っていた。日本で OA フロアリングを作っている会社があればアメリカのカーペット会社に紹介することができます。是非、内倉社中に連絡してください。
御徒町のかっぱ寿司が閉まってい...
2017-03-05
いつも日本に行くと立ち寄って1200円でランチのお寿司を食べていた御徒町のかっぱ寿司が、この前の出張の時に行ったら閉まっていた。客がいなかったわけではないはずなのに・・・ 残念だ。安くて・美味しくて・便利の良いところにあったのに、何故閉店になったのだろう。食べ物商売は難しいのかな?写真はむかし行ったときに撮影したものです。...
成功への道
2017-03-04
どんなビジネスでもそうだが、成功が確定した安全な道なんて存在しない。だからお金をできるだけ使わないで色々なものに挑戦する。そしてその中から成功しそうなものを選んで努力をする。成功をしたければ失敗をした時に学ばなければいけない。そう、失敗をいっぱいして初めて成功の意味がわかる。ただ30年会社をやってきて思うことは、成功している時に自分は成功したと思うことはないことだ。いつも問題と戦い続けて、新しもの...
米国での販売
2017-03-03
日本でモノをつくって売らっれている皆さんへ米国でも販売してみませんか。内倉社中で米国での販売を代理することもできますし、米国での販売を支援することも出来ます。ぜひ連絡してください。
Japanese-Online.com
2017-03-02
内倉社中でインターンをしていた5人のうち4人は今日までに日本に出発しました。でもインターン君たちは日本でも内倉社中のプロジェクトである Japanese-Online.com の運営を続けるそうです。そのために必要なサポートは米国からさせていただきます。http://www.japanese-online.comhttp://en.bloguru.com/japaneseonline現在20万のペ...
ecco Golf Shoes
2017-03-01
アメリカでオンライン半販売を使って靴を買った。靴は今までで一番安くなっていたのが、それが今回の話題ではない。納品書に着いて来た返品用のUPSタグ。これを箱につけて送り出せば、返金される。当たり前のようなことなのだが、素晴らしいシステムだ。内倉社中では米国でオンライン販売する商品を模索しています。ぜひご連絡を!!!...
ノベルティの製造卸販売...
2017-02-28
ノベルティギフトの多くは中国や東南アジアで製造されています。トランプ大統領の政策で中国での生産がいつまで価格的に意味があるものになるのか、流入税がかけられるのかという不安材料はありますが、現時点で中国や東南アジア以外の国で製造するのはコスト面で意味がありません。ただ怖いのが、中国に発注して大丈夫なのかということだけではないでしょうか? それを内倉社中が保証させていただきます。ノベルティをご希望の場...